滅びからのリスタート

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「アイドルにハマった事ありますか?」です。加瀬の周りでは、男性・女性アイドルが好きな人が沢山います!遠方までコンサートに行き、中には一緒にツアーを回るツワモノもいたりします…!皆さんは、お気に入りのアイドルはいますか?加瀬は小さい頃、テレビに映る人気アイドル達の振り付けをマネしては親に披露して、拍手をもらう事に快感を...
トラックバックテーマ 第1543回「アイドルにハマった事ありますか?」



そりゃもう、現在進行形で。

g041341090945.jpg

バミューダ△にな!

どうも、今日も明日もヴァンガ脳なショウです。遊戯王脳など無かった。
明日……?明日模試じゃねぇかよぉ!なんで2週連続で土曜が潰れるんだ!休み返せ!

あ、それと今サイト見て分かったけど、来年の「新春トリオ祭」、参加賞がアニメイラストのブラスター・ダークだと……?
欲しい。凄い欲しい。けど、まず根本的にチーム組む仲間がいない。そして会場遠い。大阪なんか行けるか。

11019352822353.jpg

少年よ、これが絶望だ……。

……はい。俺みたいな田舎者の貧乏人のぼっちは、虚影神蝕のRのブラスター・ダークで満足するしかねぇ……。

じゃなくて。いやヴァンガードについても書きたいことは山ほどあるが、今回は違う。
今回は、文化祭以来の部活の話である。

ただでさえ、部員が少ないことに定評のある我らが文芸部。どのぐらい少ないかって、3年生の部長が引退したことにより、現在3人。いやマジで。

ちなみに、校則だと基本的に部活として認められるには最低5人の部員が必要。……おい。
ただし、顧問が認めた場合に限り、5人未満でも辛うじて認められる……らしい。つまり、今の我々はまさに首の皮一枚。

6_0111023532.jpg

この危機的状況に、1人の男が立ち上がった。

何度も登場している、1年生の彼である。
前部長氏が勧誘した時に「やる気のある1年生」と言っていたが、なるほど、その言葉に間違いは無かった。

というか、やる気に満ち溢れすぎだろ。無論、いい意味で。彼は真剣にこの部活の未来を考えている。どこぞの能無し副部長とは大違いだ。

このままでは存続の危機。そこで彼は、前回の部活においてこの状況を打開するため、いろいろ案を出してきたのだ。我々2年生も、部活を活性化させるための案となれば反対する理由も無い。

2207488601102.jpg

余談だが、最近(と言っても文化祭前まで遡るが)1年生に転校生が来た(しかも女子)そうで、前回の活動では、その人を見学に連れてきていた。まぁ、この件についても前から打ち合わせていたのだが。あの地獄の作業をしながら。

ぜひそのまま入部してくれれば……と我ら一同切に願うが、こればっかりは最終的には本人の判断だからなぁ……。
前回の活動では新部長となったもう1人の2年生である彼(俺の恐らく一番の親友で、何気に小学校からの付き合い。最早相棒)が必死に勧誘していたが……。その頃俺は隣で置物と化していたがな!

で、その提案だが。
彼の出した案は4つ程あったが、その内1つは来年改めて検討されることとなり、1つは既に実行済み。

残るは2つ。

1つ目は、学校に部の宣伝ポスターを貼るというもの。これは他の部活でも既に行われており、むしろ今までなんでしてこなかったのか。
さすがは発案者、今日の臨時会議で、ポスターの構図や内容についての草案を早くも用意している。というか、もう副部長としての俺の立場が無い。ただの置物だよこれじゃ(´;ω;`)
これに関しては、各々絵師の確保など、これからさらに進めていくことが決まっている。一応うちにも1人いることはいるが、この様子だと今回は出番無いか……?文化祭の時は大活躍だったが。そして俺の個人誌は同人誌と化した。

2つ目は、毎年図書委員がこの時期に企画している図書のイベント?で、作品を応募するというもの。我らの得意技。
去年もあったのだが、結局出さなかった。興味はあったけど。
しかし、今年は彼の提案により部員全員で出す方針に。ここまで来ると、誰が部長か分かりゃしない。まぁ、元々3人しかいない上に、最初から文芸部に上下関係など存在しないのだが……。

が、その賞の〆切日を見て、嫌な予感が。
こんな改革計画を進めてはいるが、通常活動も当然行われる。で、次の活動日が……。

11月16日。

その賞の〆切は。

11月22日。

im_102127213.jpg

2週間ちょいで2本も書けと!?

冷静に考えると、中々にハードスケジュールである。このままでは、あの「ナイトメア・オブ・サマー」の再来となってしまう!次は「ナイトメア・オブ・オータム」シリーズでも始めろと!?

ただでさえ現在「現実」に叩き潰され、立ち直る頃には次の「現実」が襲い来るというのに、そこにこの追撃である。爆ぜろリアル!

……俺の、そして文芸部の運命や如何に。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

影月ルナ

Author:影月ルナ
流行嫌いで常に自分の興味のあるものにしか興味を示さない、感覚と価値観が常人とはかけ離れた中二病患者。
とりあえず思ったこと、自分の言いたいことを好き勝手に書き連ねていきます。
意見が合わないと思ってもスルーしてやってください。

コメント返しは、基本的に次の記事で行います。
なお、不快・不審に感じたコメントについては独断で容赦なく削除します。

当ブログはリンクフリーですが、リンクを貼る際に一声かけてくれると嬉しいです。
相互リンク・ブロともは常時募集中です。

*************************

◆艦隊これくしょん
開始:2014/01/07
所属:単冠湾泊地


◆FLOWER KNIGHT GIRL
開始:2015/09/23

◆Shadowverse
開始:2016/08/22


◆ガールズシンフォニー
開始:2017/02/14


◆Fate/Grand Order
開始:2017/02/18

◆IS アーキタイプ・ブレイカー
開始:2017/12/10


◆アリス・ギア・アイギス
開始:2018/01/31

◆宝石姫 JEWEL PRINCESS
開始:2018/05/04


◆遊戯王デュエルリンクス
開始:2021/08/14

◆遊戯王 マスターデュエル
開始:2022/01/19

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
ツイッター
ニコニコ動画
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる